小学生におすすめの靴【ガチ強】がどれだけ丈夫で長持ちかを語る

PR
子供靴は丈夫なガチ強がおすすめ

ガチ強は子供の靴選びの悩みがすべて解決できる、小学生におすすめのとにかく丈夫な靴なのです!

なのに履き心地もいい。安いスニーカーを月ごとに変えても、ブランドものを履かせても、子供の靴はすぐダメになります。

そんな親の悩みも全てアサヒの「ガチ強」を履くことで解決するのです!

今回はわたしが探しもとめ見つけた逸品、小学生におすすめの「ガチ強」長持ちスニーカーをぜひ見て知って参考にしてくださいね。

PR

小学生のスニーカーは【ガチ強】で!その理由

【ガチ強】を小学生にマジでおすすめする理由を書いてみました。ほしくなること間違いなし!

ちなみに子供は外遊び大好きな小学生高学年と低学年の男子2人です。

ガチ強 ジュニアシューズ スニーカー キッズ ランニングシューズ 男の子 女の子 子供 靴 マジック ASAHI ガチツヨ J045 J043 J004

女子の色味もあるので、毎年どんな色が発売されるのか要チェックですね!

厚底で長持ち

ガチ強の底はとても丈夫
ガチ強の底はとても丈夫

6ヶ月はもつ半端ない丈夫さ!

活発な小学生の足に、ガチ強は6ケ月も耐えたなんて本当にすごすぎます。長持ちしすぎです。

ちなみに休日、子供に万歩計持たせてみたら…1万歩超えてました。大人が思っている以上に歩いてそうですよね。無駄な動きも多いし!

グリップ力もスパイク並みです。氷や雪でもいけんじゃね?と思う。

つま先を踏み込む力が強い息子は、つま先の方がよく擦り切れる。なのでつま先の靴裏もちゃんとしっかりした、ガチ強がぴったりだったのです。

いちばん踏み込む赤いグリップも頑丈だから、瞬足やスーパースターのように1ヶ月でなくなっちゃた!なんてことはありません。

(瞬足すぐ底がなくなるあるあるw)

ガチ強は長持ちするので、子供スニーカーに本当におすすめなのです。

ちなみに写真のガチ強は、9月頭から3月中旬まで履いて、6ヶ月目にエナメルが破けて防水の意味がなくなったので、役目を終えました。

半年履ける丈夫なガチ強スニーカー
半年履いてやぶれたガチ強スニーカー

底はまだつるつるになっていなかったので、雨が多い時期じゃなかったらきっともう少し履いていたでしょうね。

履き心地

こんなにゴツゴツしてますが、履き心地は問題ないようです。

息子
息子

別にずっとこれでいいよ~(不満なし)

じゃあサイズがあうまで、ずっとガチ強を買うわ!ってなりました。スニーカージプシー卒業です。

ガチ強スニーカーの底比べ
左が1ヶ月目・右が6ヶ月目の靴裏

右の役目を終えた物はかかとがつるっとなっていますが、つぶつぶのスパイクはまだ健在ですね。

マジックテープ

子供靴におすすめガチ強
子供靴におすすめのガチ強

25cmまであるマジックテープはめずらしい!手早く履きたい小学生にはピッタリですね。

長男は24cmを超えたあたりから、値段が安い大人用のスニーカーを履かせていた時期がありました。

しかし、靴ひもがあまってよくほどけるみたいで…

息子
息子

長い靴ひもが邪魔。絶対にマジックテープがいい!

子供がそう言うので、大人用のスニーカーを買うのをやめました。

靴紐にあこがれる時期も一瞬だけありましたが、今は高学年でもマジックテープ派ですよ!

アシックス レーザービーム 2足セット スニーカー キッズ ジュニア 軽量 マジックテープ 男の子 女の子 子供 靴 運動靴 2024秋冬モデル【2406】

ガチ強じゃなくてもあるみたいですが↑防水ではありません。

雨の日の靴に最適

防水なので長靴いらず!雨の靴にもおすすめです。

小学生男子は3年生ぐらいから、長靴を履いて行きたがらないのです(成長の証か…)ガチ強を履かせて放っておくのがいちばんでした。

表面はエナメルでゴム紐のところまでは、水たまりに入っても濡れないのです。多少の雨なら大丈夫なので、靴下も濡れません。

いちいち「今日は雨だから (母のために) 長靴を!」なんて朝にバトルしなくてもいいし、夜乾かす手間を考えなくてもいいんです。

子供のスニーカーにガチ強を選ぶことで、親のストレスも減るのでおすすめです。ストレスは心身ともに疲れます ➡ 子供との言い争いで家庭内危機に

地面が濡れてても凍ってても、安心安全。なぜなら靴の裏がゴツゴツで、グリップ力がハンパないから。

ちなみに横なぐりの雨のときは、さすがに雨がしみてくるのでガチ強を乾燥させたりしていました。靴乾燥機は本当にすぐれものです。

我が家は、ばぁばからもらった年代物の靴乾燥機を使ってるのですが、いまだに現役ですね。

サイズは25cmまで0.5刻み

購入のサイズ感がわからなければ、マジックテープで止めれるので少し大きめを買っても問題ないでしょう!0.5刻みなのも購入しやすいポイントですよね。

ガチ強のサイズ感は、いたって普通。しいていえば若干細目かな、という感じです。

参考に、わたしの子供は11歳と3ヶ月で25cmのガチ強を履いています。小5の夏にはすでに24.5cmのガチ強いを履いていました。

PR

その他ガチ強について気づいたこと

ガチ強を何足も買って、子供が実際に履いて、発見したことを書いてみました。買う前にぜひ読んで、買い物の参考にして下さいね!

大人にも人気

防水・マジックテープ・厚底というガチ強のポイントが登山靴と同じなんですよね。

登山靴を求めてガチ強に行きついた人で密かな人気なのですよ。

実際に山登りで使っているというコメントを、何個も見つけました。派手な色味も山登りにピッタリなのでしょう。

フォーマル

ガチ強には真っ白と真っ黒もあるんですねぇ。白指定の学校用運動靴や、フォーマルな場面に需要あるみたいです。

中学生も長靴は履いてくれなさそうだから…そんなときは普段靴と長靴を兼用できる白と黒の防水ガチ強の出番ですよね。

蒸れる

唯一ある欠点でしょうか。少し蒸れやすいんですよね。夏とか汗かきの子供は、靴下がにおうかもしれないので要注意です。

夏の小学生の靴が臭いのは、どのスニーカーを履いてもあるあるでしょう。なので、すぐ靴下をぬいだり、足を洗ったり、スプレーで対応したいですよね。

我が子には帰ったら風呂場で足をボディーソープで洗う、がいちばん効果ありましたよ!

これも風呂場で洗うのがおすすめ ➡ 上履きは子供に洗わせましょう!な話し

保存しすぎは良くない

セール品を見つけたら少し大きめでも迷わず購入しとけば、じきに使える!というのがわたしの考えでした。

以前見つけた超安いガチ強の話しです。大きすぎるけど、奇抜な色味で半額以下?!な、ガチ強を購入しました。

安すぎて思わず3足も買って(あまってもわたしが履くかもなんて)良い買い物した!と小躍りしちゃったんです。そのときは…

しかし4年後に次男がそのガチ強を履いたとき、1週間くらいして靴底がパカッとはがれてしまったんです!

強力接着剤で付けましたが、靴底が湾曲してるからか、ひっついてもまたはがれてくる始末。すき間もうまらず、靴として履くことができなくなったのです。

長男が数年前に1ヶ月ほど履いたサイズ違いの、ガチ強の底はまだまだピッタリすき間なくくっついていましたよ。てことは…

保存しすぎは良くないんだな、って発見しました。セールの時点で何年たってるのかもわかりませんし。

多少高くても、使うときに購入することをおすすめしますよ!わたしみたいにならないようにね。

PR

【まとめ】小学生のスニーカーはガチ強が最強説

  • 厚底でかなり丈夫
  • 防水で長靴のかわりになる
  • グリップ力がすごい
  • マジックテープが便利
  • 真っ白と真っ黒もある

小学生の靴選びにおすすめのスニーカーです。毎年デザインは少し変わっても販売され続けてるってことは、人気があって需要もあるのでしょう!

何回も瞬足やスーパースターを買って、朝に長靴バトルしてきたので、もっと早く存在に気付けば良かったです。

以上、親の悩みも子供の希望もぜ~んぶ叶えてくれるすごい靴アサヒ「ガチ強」レビューでした!ぜひ使ってみてね。

【その他小学校の悩み解決♪】

タイトルとURLをコピーしました